不正注文に関する対応について
1. 不正注文の例
以下のようなご注文は、不正注文と判断する場合があります。
- 他人名義のクレジットカードを不正に使用した注文
- 虚偽の氏名・住所・連絡先を使用した注文
- 正当な理由なく受取拒否や長期不在を繰り返す行為
- 転売目的と考えられる大量注文
2. 当店での対応
不正注文が疑われる場合、以下の対応を取らせていただくことがあります。
- 注文内容やお支払い情報の確認
- ご本人様への電話・メールによる確認
- 確認が取れない場合のご注文キャンセル
- 不正利用が判明した場合、警察やクレジットカード会社への通報・法的措置
3. お客様へのお願い
- ご注文時は、正確な氏名・住所・電話番号・メールアドレスをご入力ください。
- 不正利用防止のため、当店よりご注文内容の確認をお願いする場合があります。
- 正規のご利用であっても、内容に不明点がある場合は発送を保留させていただくことがあります。